合同慰霊祭

合同慰霊祭とは

合同慰霊祭は、お坊様をお呼びして慰霊を行う、1時間ほどの行事です。
ひかりペット霊園では、年に2回、春と秋に慰霊祭を開催しております。

当日はお坊様による読経、亡きペットちゃんのお名前の読み上げ、御法話などを執り行います。
最後に回向を授けられたペットちゃんのお塔婆が配られます。お遺骨を安置・埋葬した場所(納骨堂やみんなのお墓、またはご自宅)にお供えしてあげてください。

なぜ ”合同” 慰霊祭なの?

合同慰霊祭には、当ひかりペット霊園だけではなく、所沢にある「しらゆりペットセレモニー」さんのお客様も参加されます。
ゆえに”合同”慰霊祭というわけです。

慰霊祭のご案内

毎年開催の1ヶ月程前に白い封筒で「慰霊祭のご案内」というお手紙でご案内します。
このご案内は基本的にひかりペット霊園にお遺骨が安置・埋葬されている方のところにお届けしています。

慰霊祭のご案内が届かない

慰霊祭のご案内は、ひかりペット霊園にお遺骨が安置・埋葬されている方のところにお送りしておりますが、その全員に発送しているわけではありません。条件に該当される方の中でも…

ご自身で案内不要をご希望された方
住所不明/住所不備で届けられない方
6回連続で申し込みが無かった方

にはご案内の発送を見合わせております。
郵便料金との兼ね合いからどうしてもそうせざるを得ません。ご理解の程お願い申し上げます。

なお慰霊祭のご案内が届いてない方も、ご連絡いただければもちろんお申し込みはできますし、ご案内を発送してほしい旨ご連絡いただければ、承ります。

またこのWebサイトからもお申し込みを承りますのでご利用くださいませ。

慰霊祭の日程

今年の慰霊祭の開催日程です。
すべて日曜日または国民の祝日となってます。
1日に2回、12時の回と2時の回があります。
欠席でのご供養も承ります。

令和7年
秋の合同慰霊祭の日程
10月26日(日)12時の回・2時の回
11月2日(日)12時の回・2時の回
11月3日(月)
文化の日
12時の回・2時の回

ご参加には事前の申し込みが必要です。

慰霊祭のお申込みをするには

慰霊祭のお申し込みは、Webサイト(インターネット)でお申し込みする方法と、慰霊祭のご案内に同封されているハガキで行う方法がございます。

インターネットでお申し込みの場合は、下の「Webサイトで申し込む」のボタンをタップして、移動したページの申込みフォームに必要事項を記入してお申し込みください。

おハガキでお申し込みの方は

おハガキで申し込まれる方は、慰霊祭のご案内に同封されている「合同慰霊祭のお申し込み方法」という紙をよくお読みになり、記載されている手順でお申し込みください。


トップページに戻る